山形県 寒河江市
紅葉庵 そば打ち 体験 チケット (1~3名)古澤酒造 初めても安心 打ち立てを味わう 自社栽培「でわかおり」使用 そば焼酎(300ml)のお土産付き 親子で体験 子どもから大人まで 0280-J-FR021
- 寄付金額
- 28,000円
事業者名 | 古澤酒造株式会社 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後45営業日以内
|
内容量 | <内容>
※体験で使用するそば粉の量は3人前です。1~3名様の体験が可能です。
<詳細>
※体験人数の追加をご希望の場合は、ご予約の際にお知らせください。
|
消費期限 | <使用期限>
※(紛失・期限切れなど)いかなる場合であってもチケットの再発行・ご返金およびキャンセルはできません。 |
アレルギー品目 | 小麦・そば |
お問い合せ先 | ご利用に関するお問い合わせ先 古澤酒造株式会社
※チケット到着後、店舗宛に電話かメールで体験希望日・時間帯をご連絡の上、事前にご予約ください。
|
自分で打ったそばは格別!本格的なそば打ち体験が楽しめる!丁寧なアドバイスで安心!
【老舗酒蔵でのそば打ち体験】
創業天保七年の造り酒屋 古澤酒造が運営するそば打ち体験施設「そば打ち処 紅葉庵(こうようあん)」でのそば打ち体験チケットです。
山形県は全国的にも美味しいお蕎麦が食べられることで有名で、県内各地にはそば店が多くありますが、自分で打ったお蕎麦を食べられるお店はあまりありません。
また、山形県内で唯一古澤酒造だけがそば焼酎の製造を行っており、日本酒やそば焼酎と打ちたての美味しいお蕎麦を楽しんでいただきたいという思いから、そば打ち処 紅葉庵を運営しています。
社長をはじめベテランの講師陣がそば打ちが初めての方にも丁寧にアドバイスいたしますのでご安心ください。
そば焼酎造りのために自社栽培している「でわかおり」を使用して打つ二八蕎麦は打ちたて、茹でたての美味しさや自分で打つ楽しさが大変好評で、県外や海外のからも多くの方にお越しいただいております。
体験の際には併設している“酒造資料館”でお買い上げ頂いた商品のお持ち込みが可能です。
ご自身で打ったお蕎麦とご一緒にそば焼酎・日本酒をお楽しみください。
※ご利用当日は券を必ずお持ちください。お忘れになった場合は全額現金等でのお支払いとなります。
※一度に使える枚数に上限はございません。
※(紛失など)いかなる場合であってもチケットの再発行・ご返金およびキャンセルはできません。
※チケットの複製・転売は固く禁じます。
※20歳未満の飲酒および、飲酒運転は法律で禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
※外箱、パッケージ等は変更となることがございます。
※画像はイメージです。
協力事業者:古澤酒造(山形県寒河江市丸内3丁目5番7号)
地場産品に該当する理由:セット. 前各号のいずれかに該当する返礼品等同士を組み合わせた返礼品であること。