山形県 南陽市
アーレントコーヒー オリジナルブレンド珈琲豆 3種セット (豆タイプ) 計540g (各180g×1袋) 『AREND COFFEE』 珈琲 自家焙煎 山形県 南陽市 [2253-1]
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | AREND COFFEE(アーレントコーヒー) |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 コーヒー コーヒー豆 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 順次発送 |
内容量 | オリジナルブレンド珈琲豆 3種 (豆タイプ) 計540g
|
消費期限 | 【常温保存の場合】
【冷蔵・冷凍保存の場合】
※当店のコーヒー豆は密封包装してお送りしています。
|
ダブル焙煎で丁寧に煎り上げたコーヒーの味と香りをお楽しください
≪こちらの商品は〈豆タイプ〉の商品になります≫
アーレントコーヒーの人気ブレンド3種セットです。
ダブル焙煎で丁寧に煎り上げたコーヒーを飲む直前に必要な分だけ挽いていただき、味と香りを存分にご堪能ください。
【各ブレンドの特長】
「アーレントブレンド」
酸味、苦み、甘味、コクのバランスが良く豊かな味わい
「マイルドブレンド」
柔らかい酸味、苦み、優しいタッチの味わい
「夢ブレンド」
なめらかな酸味、適度な苦み、香り豊かな深い味わい
【自家焙煎珈琲って?】
コーヒー豆をひとつひとつ丁寧に焙煎します。
ほかではなかなか味わうことの出来ない新鮮なコーヒーを提供することができます。
【豆へのこだわり】
アーレントコーヒーでは全銘柄、最高級グレードの豆を使用しています。
ひとつひとつ手作業で豆の選別作業(ハンドピック)を行っています。
【ダブル焙煎とは】
アーレントコーヒーではダブル焙煎という方式を行っています。
ダブル焙煎とは、初めに生豆の水分を抜き乾燥度合いを整えたところで、いったん釜から出し冷却します。そして、再度釜に入れ焙煎します。
ダブル焙煎により、さわやかなおいしいコーヒーが出来ます。
手間と時間は倍かかりますがすべてはおいしいコーヒーを作るためです。
【泡立ちが違う】
コーヒーに湯を注いだ時、粉が湯を吸収して徐々に膨張して泡立ちます。
この泡立ちが、味や香りに影響をあたえ、泡立ちの状態がおいしさのバロメーターになります。
そして泡立ちが良いとコーヒーにお湯を注ぎやすく、おいしくなります。
※豆のままででのお届けとなりますので、コーヒーミルが必要となります。
※画像はイメージです。パッケージが変更になる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 コーヒー 珈琲 COFFEE AREND 鷲 ブレンド 豆 ダブル焙煎 自家焙煎 オリジナル アーレント マイルド 夢