福島県 会津若松市
会津産 山田錦 仕込み 3銘酒飲み比べセット|会津 日本酒 飲み比べ 会津若松 酒蔵 地酒 銘酒 お酒 酒 [0920]
- 寄付金額
- 26,000円
事業者名 | 會津酒楽館 渡邊宗太商店 |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 普通酒 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、3週間から1ヵ月程度で発送
※誠に恐れ入りますが、お届け日の指定は承っておりません。
※長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできかねますので、あらかじめご了承ください。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
内容量 | ■内容量:720ml×3本 ■詳細
《喜多の華酒造「喜多の華 純米吟醸 山田錦」》
《会津酒造「山の井 純米吟醸 山田錦」》
|
会津の風土が育んだ「山田錦」で仕込んだ、三蔵の逸品を飲み比べ
《会津の風土が育んだ「山田錦」で仕込んだ、三蔵の逸品を飲み比べ》
福島県・会津若松市で丹精込めて育てられた酒米「山田錦」を使用し、個性豊かな3つの蔵がそれぞれの技と想いを注ぎ込んだ純米吟醸酒をお届けします。
地域に根ざし、伝統と革新を融合させた銘酒の数々を、ぜひご家庭でじっくりとご堪能ください。
★商品説明★
《鶴乃江酒造「会津中将 純米吟醸 山田錦」》
創業200余年を誇る老舗蔵元・鶴乃江酒造。
地元会津の杜氏と若手蔵人が一体となり、時代に流されることなく「本当に美味しい酒」を追求し続けています。
受け継がれる伝統の技と、新しい感性が調和した、華やかな香りと上品な甘みがバランスよく調和する味わいが魅力です。
《喜多の華酒造「喜多の華 純米吟醸 山田錦」》
地元農家と手を取り合い、低農薬栽培の酒米づくりから丁寧に取り組む喜多の華酒造。
福島県産の酵母と、手間を惜しまぬ仕込みによって、甘く柔らかいバランスのとれた味わいを生み出しています。
米本来の旨みを感じられる、心温まる1本です。
《会津酒造「山の井 純米吟醸 山田錦」》
地元・会津の米と水にとことんこだわり、少量仕込みで丁寧に造られる会津酒造の「山の井」。
フルーティーな香りと、米の旨みが感じられる味わいが特徴で、透明感のある口当たりと洗練された旨味が広がります。
会津の自然と人の想いが融合した「三蔵三様」の魅力を、ぜひ飲み比べながらお楽しみください。
【注意事項】
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されてます。
※万が一、届いた返礼品に破損などがあった場合は、必ず画像撮影の上、破棄される前に返礼品お問合せセンターまでご連絡ください。
※画像はイメージです。
■提供事業者:會津酒楽館 渡邊宗太商店