福島県 石川町
【猫啼温泉 井筒屋】ペア宿泊券(1泊3食付)まるっと1日くつろぎ宿泊プラン【04006】
- 寄付金額
- 110,000円
事業者名 | 有限会社井筒屋 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 温泉・サウナ・スパ利用券 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
発送期日 | 入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。 |
内容量 | ・本館和室客室1室2名様利用 1泊3食付のプランです。
|
消費期限 | 使用期限/利用券発行日より6ヶ月 |
日常の忙しさを忘れて、のんびりと1日(24時間)旅館で過ごせるプランです。
日常の忙しさを忘れて、のんびりと1日(24時間)旅館で過ごせるプランです。
【使用期限についてのお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、宿泊利用券や招待券については券に記載の有効期間に関わらず、使用期限を延長いたします。
なお、使用期限の詳細は各旅館に直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。
<利用条件>
①ご宿泊代及び館内利用分にご利用いただけます。
②現金への換金及び残金が出た場合のご返金はできません。
③利用券の使用は、直接予約の場合に限ります。宿泊施設にお電話でお申し込みください。
④利用券のご利用期間は、発効日より6ヶ月となります。
⑤予約状況によっては、ご利用できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
【生産者からのメッセージ】
福島県石川郡石川町にある猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋は今出川のほとりに宿が立つ、静かな温泉旅館です。
温泉街こそないものの、自然に恵まれ、四季毎に景色を楽しむことができ、ゆっくりとした時間をご堪能頂けます。
小説・舟橋聖一(ふなばしせいいち)氏の「ある女の遠景」や内田康夫(うちだやすお)氏の 「十三の墓標」(十三のぼひょう)の舞台となった宿です。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。