福島県 西郷村
大堀相馬焼 松永窯 山の箸置き2個セット(富士山) 【07461-0185】
- 寄付金額
- 6,000円
事業者名 | ガッチ株式会社(西郷村) |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス その他 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後3ヵ月程度で順次発送予定 ※沖縄、離島への配送は受け付けておりません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
■注意事項/その他
【2】ご使用後 カビや汚れが付いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。
※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の製品画像と実際の製品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。
|
雄大な山々をデザインした山の箸置きシリーズです。
釉薬の美しさや、大堀相馬焼の特徴である「貫入」を手軽に体感していただける逸品です。
箸置きを使うと普段の食事を少し上品なものに変えてくれます。
シンプルなデザインの箸置きなので、伝統的な器や北欧風の食卓シーンでも使用できます。
毎日の食卓や、おもてなしのシーンにいかがでしょうか?
■生産者の声
「大堀相馬焼を通じて、福島を全国に、世界の人に好きになってもらいたい。」現在、グローバル化が進み安価なものが作りやすく伝統工芸業界はもちろんのこと陶器業界自体が厳しい局面に立たされています。
しかし、グローバル化が進んだからこそ、日本のものづくりが改めて見直されているチャンスでもあります。
大堀相馬焼は、全国、海外に誇れる、福島の伝統的工芸品です。
我々はこれまでの伝統を残しつつ変化をおそれず、進化していきます。そして、大堀相馬焼を通じて、福島をもっと好きになってもらえたら本望です。
【提供:ガッチ株式会社(西郷村)】