茨城県 日立市
【ヘルシーシェフ「過熱水蒸気」オーブンレンジ 】 MRO-S8D(W)【 HITACHI 日立 家電 電子レンジ オーブンレンジ 茨城県 日立市 】
- 寄付金額
- 193,000円
事業者名 | 日立グローバルライフソリューションズ(株)多賀事業所 |
---|---|
カテゴリ | 電化製品 キッチン家電 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 申込~約1か月以内の出荷 |
内容量 | ●スイーツも焼き物も、手軽に作れる。
〇タイプ:過熱水蒸気 オーブンレンジ
【内容・サイズ】
|
消費期限 | 【注意事項】
|
【型式】 MRO-S8D(W)
【事業者】日立グローバルライフソリューションズ(株)多賀事業所
※以下、HITACHIホームページから引用
●大容量31Lワイド&フラット庫内過熱水蒸気オーブンレンジ
大容量31Lワイド&フラット庫内
庫内幅41.5cmのワイド庫内で大きなお皿やピザなどが出し入れしやすい。
●過熱水蒸気の高温でカラッと「ノンフライ」
過熱水蒸気とオーブンを使い、油を使わずカラッとフライ調理ができる。
●過熱水蒸気 (カップ式)
セラミック製外して丸洗いテーブルプレートと専用のスチーム小皿を使う日立独自の過熱水蒸気方式。手軽に使えて準備も片付けも簡単。スチーム小皿に水を入れるだけ。
●[らくらくプレート焼き]
日立独自の「セラミックプレート」とレンジ・オーブンの複合加熱で、冷凍からもおまかせでおいしく焼き上げます。
セラミック製の外して丸洗いテーブルプレートを庫内底面、上段、中段、下段にセットして直接調理に使用できます。
●リベイク機能(時間手動設定)
日立独自の「セラミックプレート」とレンジ・グリルの複合加熱で、揚げ物や総菜パン、スイーツも、中はアツアツ、表面はサクッと仕上げます。
●忙しいときに役立つ、メインから副菜までおまかせメニューおまかせで簡単オート調理
ボウルひとつで、かんたん調理
洗い物を増やさず、メイン料理から副菜まで、分量おまかせでおいしくオート調理。
●下ごしらえした冷凍食材や、市販の冷凍食品もオートで調理。冷凍からラクラクメニュー
●凍らせた作り置き食材をおまかせでおいしく焼き上げ。
まとめて作った自家製冷凍食品を、食べたい時に加熱するだけで出来たてが用意できる。
●レンジとオーブンを使った加熱でパリッと焼き上げる。冷凍食品パリッと調理
レンジとオーブンを使った加熱方法で、市販の冷凍食品をパリッと調理します。家庭で冷凍した食品も調理できます。レンジにもオーブンにも使えるテーブルプレートで調理します。
●あたためも解凍も、分量おまかせ
重量センサーで重さをはかり加熱量を算出するから、食品の重さにあわせてあたため、解凍します。
●2品同時あたため。
分量が同じ2品をまとめて適温にあたためます。ごはんとおかずなど、同時にあたためできて便利です。