福島県 川俣町
福島県川俣町産 ミラクルロール 手首・足首兼用サポーター 左右一組【1510300】
- 寄付金額
- 7,000円
事業者名 | 湊屋 |
---|---|
カテゴリ | ファッション 小物 その他小物 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
消費期限 | ■その他期限:製造日から2年~5年 |
福島県川俣町は養蚕、機織りが盛んだった町で、日本有数の「絹の町」として知られています。「ミラクルロール」は、その川俣町伝統の絹織物技術を生かし開発したサポーター・インナーです。
絹と羅布麻の糸で織り上げた生地を、約9分の1に縮ませることで圧縮された繊維と繊維の間に体温であたためられた空気を閉じ込め、天然繊維ならではのムレのない自然なあたたかさを保ちます。その特徴は、大きく縫製した生地を縮ませるという独特の作りと、素材である羅布麻の特性にあります。漢方のお茶としても飲まれている羅布麻の繊維は、35度の温度で遠赤外線を放射することと強い抗菌性を有しているという二つの特徴を持っています。そのためただ着けてあたたかいというだけではなく、体温に反応して遠赤外線を放射し、強い抗菌性で毎日身に着けていても汗臭くならないなどの効果を持っています。「ミラクルロール」は大きく生地を使うことで、羅布麻の効果を実感しやすくし、保温性も上げるという作りになっています。この「手首・足首兼用サポーター」は手首や足首を自然なあたたかさで和らげていきます。
■生産者の声
弊社では百貨店の物産展などの催事で主に販売していますが、来店される客層的に体の悩みを持ったお客様は多く、サポーターへの関心は高いと感じます。そうした体に気になる面をお持ちの方々にご利用いただいているのが「ミラクルロール」です。
この「手首・足首兼用サポーター」は羅布麻の効果で違和感を和らげます。ほどよいフィット感で、日中はもちろん夜お休みの時にも着けていられるため、着用した方々から好評いただいています。福島県川俣町伝統の絹織物技術から生まれた快適サポーターの着け心地を、ぜひお試しください。
■注意事項/その他
・天然素材のため、商品によって色が多少異なります。
・長期間使用していくと、お申し込み時に比べストレッチ性が劣化します。
・お体に合わない場合は下着の上から着用していただくか、ご使用をお控えください。
・洗濯機で洗う場合は洗濯ネットに入れてください。
・漂白剤は使用しないでください。