茨城県 ひたちなか市
<常磐もの>深海の小さな高級魚!メヒカリ開きと唐揚げセット【1355546】
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | 五代目常造 |
---|---|
カテゴリ | 魚貝類 干物 その他干物 |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2025-08-30~2026-08-31 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
■生産者の声
■注意事項/その他
|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から180日 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
◆原材料へのこだわり
常磐沖(※)で漁獲された目光を使用。脂乗りが良く骨が比較的柔らかいのが特徴です。
目光は底引き網で海底の泥ごと水揚げされるため、五代目常造では水揚げ後に綺麗な水で洗い流してから急速凍結処理を行い、新鮮な状態を保ちます。
(※)茨城県沖で水揚げされた魚の一部が千葉県銚子港に水揚げされる場合も多く、原産地表記は「千葉県または茨城県」となります。
◆製法へのこだわり
目光は小さい魚のため機械加工が難しく、職人が内臓やエラを1尾1尾丁寧に取り除きます。
手間がかかる分、底魚特有の泥臭さや風味がなく、目光本来の味わいをお楽しみいただける製品です。
【製品の包装】
目光開き:5枚入りの真空パック
目光唐揚げ:200g入りのフードパックまたは袋
【保存方法】
冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。長期間保存すると製品が劣化(脂焼けや乾燥)してしまうため、なるべく早めにお召し上がりください。
また、解凍後は必ずチルド庫(10℃以下)で保存し、3日以内にお召し上がりください。
【おすすめの食べ方】
・目光開き
常温または冷蔵庫で解凍してください。解凍後はグリルの温度を弱~中火に設定し、両面に焼き色が付くまで焼いてください。
フライパンで調理する場合は、クッキングペーパーを敷いて弱~中火で両面に焼き色が付くまで焼いてください。
火の通りが不十分な時は、再度焼き直すか、電子レンジで加熱してお召し上がりください。
比較的骨が柔らかいので、頭から尻尾まで丸ごとお召し上がりいただけます。
・目光唐揚げ
凍ったまま180℃の油でキツネ色になるまで揚げてください。味付けは薄塩のためそのままでも美味しくお召し上がりいただけます。
また、お好みでマヨネーズを付けても美味しいです。