茨城県 牛久市
ベンガルボダイジュ 6号ポット 1点 家庭 で 園芸 鉢植え 苗 庭木 果樹 ガーデニング 植物 確実園 観葉植物 インテリア 植木鉢
- 寄付金額
- 52,000円
事業者名 | 確実園 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 花・苗木 苗木 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、2~3週間程度で発送
|
内容量 | 6号1点
|
メディア出演多数の確実園からお届け
大きな葉と白っぽい幹が美しいベンガルボダイジュ。
ベンガルボダイジュはインド・ベンガル地方の生まれで、ヒンドゥー神話にて生命を表す神聖な木とされており、長寿という花言葉がつけられています。
▼育て方
・日当たり、風通しの良い場所を好みます。
・数年に一度、4月~9月の温かい時期に植替えをしてください。
・生育方法等不明な点は、直接事業者の方へご連絡ください。
連絡先:確実園 園芸場
電話番号: 029-872-0051 (月曜定休 祝日の場合は営業、翌日休業)
メールアドレス:kakujitsuengarden@gmail.com(牛久市ふるさと納税寄附よりなど件名を入れてください)
■確実園について
心から「花が美しい」と想う人は、
自分で「花を咲かせたことがある」人である
茨城県牛久市に大正6年より根を張り、植物収集・植物生産・販売に力を入れ品種にこだわりを持っています。
アジサイ、フジ、イカリソウ、ツツジの古典品種、水生植物、枝垂れ品種などを特に多く扱い、ギボウシ、クリスマスローズ、カエデ類、斑入り品種に力を入れています。
確実園はありがたいことに創業100周年を迎えました。
その店舗の奥には20.000平方メートルある木々が自然な雰囲気で育つ菜園が続いています。
「確実なもの、お客様のところで枯れないものを販売する」というコンセプトのもと「確実園」という店名が決められ、その伝統を受け継いでいます。
■園主 川原田邦彦
確実園園芸場4代目。
現在はアジサイで有名になるが、フジはライフワークとして収集保存している。著書は30冊ほど。NHK趣味の園芸、日本テレビ楽しい園芸、TBSマツコの知らない世界他、テレビ出演多数。
お客さんには、可能な限り植物の栽培や管理等、お客さんの知りたい情報を提供したいと思って、売り買いだけの店ではない専門店を目指しています。
【注意事項】
・画像は一例です。個体差により『葉や枝の状況』はそれぞれ異なります。
・商品が到着しましたら、最初に水やりを行ってください。