茨城県 筑西市
【 訳あり 】 こだますいか 「 ピノ・ガール 」 1玉 2026年産 先行予約 筑西ブランド こだまスイカ 小玉スイカ すいか スイカ フルーツ 果物 [AF080ci]
- 寄付金額
- 6,000円
| 事業者名 | 協和園芸開発株式会社 |
|---|---|
| カテゴリ | 果物類 スイカ |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 2026年6月7日まで |
| 発送期日 | 5月中旬~6月下旬
|
| 内容量 | ※1玉重量約1.5kg |
| 消費期限 | 到着後1週間程度 |
| お問い合せ先 | 筑西市ふるさと納税担当窓口
|
感動必至!種が気にならないこだまスイカ!
タネがとても小さく、タネごと気にならずに食べられる小玉スイカです!それだけではなく、抜群の甘さとシャリシャリの食感が特徴です。皮の近くまでしっかり甘いので最後まで楽しむことができます!
こだまスイカと言うくらいですので、通常のスイカに比べ小さく、切った後は、冷蔵庫にすっぽり入るサイズで、保存にも便利です。
これまでスイカのタネはみんなの嫌われ者でした。タネが邪魔で、スイカを食べたくないというお子さんや、人前でスイカのタネを出すのが恥ずかしいという女性が多いのではないでしょうか?それだけでなく、タネを気にせずかぶりつきたい!と言う方も多いはずです。
そんなお悩みを解決するストレスフリーの夢のような小玉スイカです!ぜひ、ご家族で、ご友人と、親しい方と感動を分け合ってみてください。
このピノ・ガールという品種は、食べてもらう人に喜んでほしい!スイカをもっと好きになってほしい!という想いで、16年の歳月を掛け、やっと開発されたばかりのものです。
このピノ・ガールをスイカの産地として昔から有名な筑西市のスイカ歴40年以上のスイカ職人たちが本気で生産しております。
~筑西ブランドとは~
生産者の創意工夫により産出された、外見及び食味に優れ、筑西らしさを持つ筑西産品であって、
国内外における本市のイメージ向上に資するものとして市長より認証されたものです。
【おすすめのお召し上がり方】
スイカは鮮度が命です。おいしく召し上がっていただきたいので、到着から2、3日中にお召し上がりください。召し上がる30分くらい前に冷やし出すのがオススメです。
【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。