茨城県 筑西市
ハウス栽培 の シャインマスカット 1房 ( 約500g〜600g ) 令和7年産 先行予約 化学肥料不使用 ぶどう ブドウ 葡萄 フルーツ [EK001ci]
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | YAGIHASHI FARM |
---|---|
カテゴリ | 果物類 ぶどう マスカット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 8月下旬~9月中旬にお届け
|
内容量 | 1房 ( 約500g〜600g ) |
消費期限 | 青果物ですのでお早めにお召し上がりください。 |
お問い合せ先 | 筑西市ふるさと納税担当窓口
|
有機肥料にこだわった産地直送のシャインマスカット
まごころ込めて育てた産地直送のシャインマスカットです。
夏の酷暑の影響により、栽培が難しいシャインマスカットですが、独自に試行錯誤を重ね、皆様に喜んでいただけるようハウス栽培で愛情込めて育てました。
YAGIHASHI FARMは、化学肥料をいっさい使用しない有機肥料にこだわったシャインマスカットを栽培しています。
また、ハウス栽培のシャインマスカットは皮が薄く、食味や食感が優れています。
おかげさまで、市内の直売所には「美味しかった!」と、リピーターの方が来ていただけるようになりました。
ふるさと納税を通して、YAGIHASHI FARM自慢のシャインマスカットを、全国の皆様にお届けします。
【工夫やこだわり】
化学肥料を一切使用しない独自の有機肥料にこだわり、愛情込めてビニルハウスで栽培しております。
ハウス栽培のシャインマスカットは皮が薄く、食味や食感が優れています。
殺虫剤も極力使用しないよう、徹底した防虫対策を行っております。
安心で美味しいシャインマスカットを、ぜひお楽しみください。
【生産者の想い】
ぶどうの栽培を始めて4年、2024年から本格的に出荷を始めました。
当園では直売所以外での販売をしておりません。
ふるさと納税で、ぜひ当園のシャインマスカットをお楽しみください。
【お召し上がり方法】
ぶどうの表面にある白い粉のようなものはブルームといい、ぶどうが自分を守るために分泌しているものです。
保存する場合はブルームを落とさず、袋のまま冷蔵庫へ入れて、食べる直前に洗ってください。
【注意事項】
・青果物のため、天候等により発送時期が多少前後する場合がございます。
・熟したぶどうは非常にデリケートですので、房から粒が取れる可能性があります。
・種なしブドウは、稀に種子の混入がございますが、ご了承ください。
・青果物のため、なるべく早くご賞味ください。
【保存方法】
冷蔵庫に入れて保存してください。