栃木県 足利市
<あしかが輝き大使・薮崎シェフ> 名草の恵みセット(名草米のしょうが粥×3、名草生姜の麻辣火鍋×1)【 栃木県 足利市 】 F7Z-181
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | 株式会社ふ~でゅ~す |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 その他加工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 30営業日以内に出荷 |
内容量 | 名草米のしょうが粥 250g×3
【産地・原材料名】
【名草生姜の麻辣火鍋】火鍋スープ(チキンエキス(国内製造)、中国たまり醤油、ラー油、桂林辣椒醤、きび砂糖、ねぎ油、ワイン(国産)、マグマ塩(岩塩)、干し椎茸(国産)/加工でん粉、着色料(パプリカ色素)、酸化防止剤(V.E、L-アスコルビン酸)、香料、(一部に鶏肉・大豆・小麦・乳成分・さばを含む)
【使用方法】
【名草生姜の麻辣火鍋】
【保存方法】
【注意事項】
|
消費期限 | 賞味期限:別途商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 | 乳成分・小麦・さば・鶏肉・大豆 |
あしかが輝き大使・薮崎シェフ(南青山Essence)プロデュース
あしかがヌーボー第二弾「名草生姜の麻辣火鍋」と
第三弾「名草米のしょうが粥」をセットでお届けします!
自然豊かな足利市名草地区の食材をふんだんに使って完成させた
薮崎シェフこだわりの逸品をご家庭でお楽しみください。
名草地区の活性化に取り組む「名草craft」がコーディネーターとなり、
生産者と薮崎シェフを繋ぎ合わせて完成させました。
●名草生姜の麻辣火鍋
名草地区の生姜、とうがらし、ウコン、椎茸を使用。NPO法人全日本薬膳食医情報協会の理事長も務める薮崎シェフがつくる本格火鍋です。11種類のスパイスを別添にすることで、より豊かな風味に仕上がりました。旨みと奥深さがあり、あとを引く美味しさ。お好みの具材を加えてお楽しみください。
※辛いものが苦手な方はご注意ください
●名草米のしょうが粥
名草地区の米(コシヒカリ)、生姜、ウコン、椎茸を使用。強火で時間をかけて炊き込むことで、お米が花が咲いたように開き、さらっと口どけのよいお粥です。ホタテやエビ、牡蠣の旨味も加わり、食べ応えたっぷりに仕上がりました。
毎日の食事にはもちろん、消化が良いので二日酔いやあまり食欲がないときにもピッタリ。深夜にお腹が空いたときなどにも、罪悪感無く食べられるのがお粥の良いところです。
●あしかがヌーボー
「足利からヌーボー(新しいもの)を発信していくこと」「新しい足利を発見していただくこと」をコンセプトに、2020年から薮崎シェフが手掛けている食ブランド。どの商品も足利市産食材をたっぷりと使用しています。