栃木県 足利市
【フォトフレーム メープル】木とアクリルのシンプルなデザイン。縦・横使用可能 国産 建彦木工【栃木県足利市】 F7Z-708
- 寄付金額
- 21,000円
事業者名 | 株式会社昭栄家具センター |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 30営業日以内に出荷 |
内容量 | 縦使い130×70×205(mm)
|
■昭栄家具センターについて
株式会社昭栄家具センターは明治25年に彦太郎が足利市内で「建彦」の屋号で木工業を創業したことがはじまりです。戦中も近隣の中島飛行場で職人と木工業を継続し、創業から現在まで木工業を絶やすことなく続けてきました。私達は、脈々と継承されてきた木工加工技術、そして多くの経験から生まれた新しい技術をあわせもっています。
足利市の郊外に建てられた工場内には、量産にも対応できる機械設備、プログラム制御で加工するNC加工機も備えております。それらの機械と高い技術力を生かしてものつくりをしております。
主な生業である家具の製造は0.1mm単位以下での精度で作り上げます。木工加工の精密な加工を機械で行い、あいまいな加減が必要な加工の時は、一つ一つ手作業で加工を行います。機械でつくられたものも最後に手作業で仕上げてバランスを取ります。そのバランスの加減も長い間の経験があるからこそできることです。
機械加工と手加工の両方をうまく組み合わせて効率よく、より品質の高いものつくりを目指しています。
■お礼品の説明
木とアクリルでシンプルなつくり。
モダンなデザインなため、和室にも洋室にも馴染みます。
大きな土台は安定感があり、風で倒れることもありません。
アクリルに写真やポストカードをはさみ、木でつくられたクリップをかぶせて使います。
ホルダーはしっかりと厚みのあるアクリル板で、高級感があり、縦でも横でもご使用できます。
はがきより一回り大きなサイズです。
樹種:メープル・ウォールナット
(写真2枚目以降は、サイズ・樹種が異なる場合があります。)
【産地・原材料名】
樹種:メープル(国産)