埼玉県 川越市
ぶらりコース 着物で街歩き+お茶体験 / チケット お土産付き 百足屋 埼玉県
- 寄付金額
- 23,000円
事業者名 | 株式会社百足屋(チケット) |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 通年 |
内容量 | 1枚(寄附金額の3割相当分) ・チケットがお手元に届きましたら、必ずお電話にてご予約をお願いいたします。
|
消費期限 | 有効期限:発行日より1年間 |
お問い合せ先 | 事業者 :株式会社百足屋(チケット)
|
川越市指定文化財の和の空間で川越の文化をお楽しみいただけます。
ぶらりコースは着物で街歩き、お茶体験、お土産として芋菓子、河越茶がセットになっています。
百足屋は糸、組紐や鰹節を扱う問屋として代々家業を営んできました。
屋号「百足屋」のいわれは、百足は足が多くあることから、客足が多いということにかけて千客万来を意味し、商売繁盛を願って付けられたとも伝えられています。
令和2(2021)年に当時の建築をできる限り忠実に修復しオープンしました。
明治41年建築の文庫蔵、重厚な観音扉の中は夏でもちょっとひんやり!
明治、大正時代に思いをはせながら、粋な縞模様の川越唐桟に腕を通せばタイムスリップ。
そのまま川越の街に下駄を鳴らして出かけられます。
一日5回時を告げる川越のシンボル「時の鐘」はすぐそこ、少し足を伸ばせば蔵造りの街並みの一番街を通って菓子屋横丁でのお買い物!
持ちきれないほどのおみやげをゲットできます。