埼玉県 川越市
KOEDO川越硝子『川越切子「時の鐘矢来(銅赤)」』 / 伝統工芸 エッチング KIRIKO 埼玉県
- 寄付金額
- 103,000円
事業者名 | 武蔵野ファインガラス株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 令和3年10月1日より通年 |
内容量 | 商品:口径75×H90mm 265g 180ml
・耐熱ガラスではありませんので、急激な温度差(急冷、急熱)で割れることがあります。
|
お問い合せ先 | 事業者 :武蔵野ファインガラス株式会社
|
当社は30年以上に渡り、川越でガラスの微細加工を行っております。平成28年には特殊な加工技術として、川越市並びに川越商工会議所より「川越ものづくりブランド”KOEDO E-PRO”奨励賞」を戴きました。古来欧州発祥のエッチング(化学溶解)という技法を駆使し、硝子表面に施す微細掘り込み加工が特徴です。この程、日本の伝統工芸である切子とエッチングを融合させた唯一無二の「川越切子」を製作致しました。”外被せ”素材へのグラデーション処理とエッチング技法との組み合わせは、絵柄や模様を幻想的に浮かび上がらせる事ができ、切子の採光技術との融合で、煌びやかで鮮やかな新感覚のKIRIKOとなっております。