群馬県 千代田町
苔テラリウム セントポーリア 品種おまかせ 円柱ボトルLサイズ 蓋付(1個)群馬県 千代田町 インテリア ナチュラル 自然 リラクゼーション 室内栽培 プレゼント ギフト 贈答用 送料無料 株式会社チャーム
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | (株)チャーム |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 花・苗木 その他花・苗木 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、準備ができ次第順次発送になります。
【冬期期間、寒冷地域への発送停止について】
|
内容量 | 本体:直径100×高さ250mmbr>フタ径:103mm |
室内園芸の女王・セントポーリア!
室内園芸の女王・セントポーリア!
★━━━━━━━-----
セントポーリアの魅力
-----━━━━━━━━★
室内向きの植物で、光・湿度の条件が合えば、1年中花を楽しめます。
花は、ピンク、赤、紫などがあり、縁取りが入ったもの、縞模様になるものなどもあり、お気に入りの1品種を見つける楽しみがあります。
日本での栽培の歴史は、1968年にドイツのホルトカンプ社が作出したラプソディ種が出回るようになり人気を集め、その後、同じくホルトカンプ社がオプチマラ種、IPB種を作出し、現在最も多く普及する品種となりました。
原種の主な生息場所は、渓谷沿いの断崖の湿った岩壁や、熱帯雨林の苔むした樹木に着生したりしています。
★━━━━━━━-----
オシャレなガラス容器♪
-----━━━━━━━━★
オシャレなガラス容器にコケを植栽してお届けします。(※お届け時期や入荷状況により草丈や花の有無は異なります。)
ガラス容器の中は湿度が一定に保たれ、コケには最適な環境を作り出します。
管理も非常に簡単で置いておくだけで維持できます!
★━━━━━━━-----
初心者におすすめ☆
-----━━━━━━━━★
苔と聞くと水やりや管理が大変そう..と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、実はかなり丈夫なんです!
苔が乾いてきたら、たっぷり水をあげる。これだけで長期育成が可能です。
日々の苔や植物の変化を見るのも楽しみの1つになりますよ♪
★━━━━━━━-----
お手入れ方法
-----━━━━━━━━★
■場所
直射日光があたるとすぐに葉焼けを起こしてしまうため、カーテン越しの光、もしくは植物育成用の蛍光灯下で育成すると元気に花を咲かせてくれます。(栽培適温:10~25℃ / 耐冷温度:5℃)
・ガラス容器は直射日光に当てると直ぐに高温なり蒸れの原因になるので、直射日光が当たらない場所に置いて下さい。
■水やり
2週間~3週間に1度、霧吹きやスポイトで水を与えてください。目安としてコケの表面が乾いてきたら霧吹きやスポイトの水遣りをします。
コケの表面が水を貯めているように見える場合は、水のあげすぎです。容器を横にして排水するなどして適量にしてください。