埼玉県 秩父市
No.475 銀湯沸「海藻文」 / 海野雲雄 金工 伝統工芸 工芸美術 埼玉県
- 寄付金額
- 3,000,000円
事業者名 | 海野雲雄 金工ミュージアム |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 金工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 通年 |
内容量 | W18cm×D16cm×H25cm 重量1,000g
【数量設定:3セット】
※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
|
銀の板を鍛金の技術で打出し、胴、注口、耳、蓋、つまみ、鉉の部品からなる伝統技術の結果がなければ出来ない作品である。
すべて作家海野の手によるものであって手作りの銀湯沸は、現在世に出るものはそう多くはない。
道具は関谷四郎から譲り受けた貴重なものを使っている。
本返礼品は、銀の板を金槌で打ち出し胴体を製作し、金槌で打ち文様を打ち出す。そこに製作した注ぎ口・耳・蓋・つまみ・鉉を銀蝋で蝋付けして仕上げており、これら全ての工程を秩父市内にて行っております。