埼玉県 行田市
No.463-01 自家焙煎珈琲 リッチセット ブラジルサントスNo.2/グアテマラSHB(豆のまま) / コーヒー 煎りたて 最高等級 バランス 濃厚 コク 香り 中煎り 中深煎り 飲み比べ 埼玉県
- 寄付金額
- 11,000円
事業者名 | 小山商事(自家焙煎 香豆 Kouz Coffee) |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 コーヒー コーヒー豆 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 通年 |
内容量 | ブラジル サントスNo.2/19 中煎り 生豆時約200g×1袋(豆のまま)
1.冷暗所に保存し、開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
|
消費期限 | 賞味期限:製造日より180日 |
ブラジル サントスNo.2/19
生産国:ブラジル 輸出港:サントス 等級:No.2 スクリーンサイズ:19
これが、今回ご提供するブラジルのコーヒーのスペックとなります。
世界一のコーヒー生産国ブラジルでは、3,172千トンのコーヒー豆が生産されその内74%がアラビカ種(日本国内で主にレギュラーコーヒーに用いられるコーヒーの種別)です。
ブラジルには主要な輸出港が4つほどありそのうち最大の港がサントス港になります。
ブラジルでは、300g中に含まれる(欠点数換算した)欠点豆や不純物の数に応じて等級が決められており、輸出用としては最高等級のNo.2(欠点数換算4点以内)からNo.8(欠点数換算360点以内)までが定められています。
スクリーンサイズは最大の20から12まで定められています。
今回ご提供する、ブラジルサントスNo.2/19ウオッシュドは、最高等級かつ上から二番目のスクリーンサイズと、通常商品として輸出されるタイプのコーヒー豆としてはほぼ最高グレードのものとなります。
酸味が控えめで甘味、苦みのバランスが程よくナッツの香りが後味として残るのが特徴です。
当店では、ご注文後高性能熱風焙煎機NOVO MarkIIを用い、中煎りにてお届けします。煎りたてのブラジルをお楽しみください。
グアテマラ SHB
生産国:グアテマラ 等級:SHB 精製方法:ウオッシュド
グアテマラは中央アメリカメキシコの南に位置する日本の1/3程度の国土面積の国です。
コーヒーの産地は火山と標高の高い山岳地帯のある南部に集中しています。
グアテマラのコーヒーの味わいは、フルーティーな酸味と豊かな香り、そして濃厚なコクが特徴となっています。
コーヒーの持つうまみ成分のすべてに強い主張を持ったグアテマラは、コーヒー好きな方をきっと満足させるに違いありません。
今回ご提供するSHBは、最高等級に該当し標高1300m以上の高地でとれたコーヒー豆に与えられる等級です。最高級のグアテマラコーヒーを満喫ください。
今回、当店では、濃厚なコクを味わっていただくため、ご注文後高性能熱風焙煎機NOVO MarkIIを用い、あえて中深煎りにてお届けします。煎りたてのグアテマラをお楽しみください。