群馬県 下仁田町
下仁田納豆 種類派のあなたへ納豆12種食べ比べセット 有機納豆いっ歩(大粒)、有機納豆いっ歩(小粒)、一人前の舞(大粒)、袖振(大粒)、十石峠(大粒)、妙義山(大粒)、大粒しもにた(大粒)、一人前の遥(中粒)、詩塚(中粒)、一人前の葵(小粒)、鈴丸(小粒)、しもにた(小粒) 群馬県 下仁田町 国産 食比べ たべくらべ ご飯のお供 F21K-543
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | 有限会社 下仁田納豆 |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 豆腐・納豆 納豆 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 随時発送
|
発送期日 | 受注後 14日以内に可能 |
内容量 | 有機納豆いっ歩(大粒納豆):80g×1個(有機醤油付)
|
消費期限 | 製造日より10日 |
アレルギー品目 | 小麦・大豆 |
昭和38年創業 下仁田納豆
2023年 農林水産大臣賞受賞!
下仁田納豆は、厳選された国産大豆を、こだわりを持って、手間ひまかけてじっくり発酵させた納豆です。
経木(きょうぎ)と呼ばれる国産の赤松を薄く削ったもので納豆を包んでおり自然の味を楽しめます。
【大粒の特徴】
下仁田納豆の最も特徴的な商品は、「大粒」にあります。
均一な蒸煮が難しい大粒大豆を納豆に最適な柔らかさに蒸しあげ、備長炭発酵ならではの芯までふっくらした仕上がりを実現しています。
大豆本来のホクホクとした食感は、国産大豆・備長炭発酵ならではの、下仁田納豆自信のラインナップです。
【中粒の特徴】
下仁田納豆の「中粒」納豆は一般的な大粒に匹敵するほどの大きさですが、下仁田納豆では大粒と小粒の中間のサイズとなります。
中粒はすべて北海道産の大豆を使用。
北海道の大豆特有の甘みと大豆の旨味、中粒ならではの食べやすさを兼ね備えた中粒納豆も、人気の商品です。
【小粒の特徴】
「小粒」の納豆は、最も世間で食されている一般的な納豆です。
下仁田納豆の小粒納豆は、大粒・中粒と同じ国産の大豆を使用。
そのため、同じ小粒でも大豆の旨味がしっかりと感じられます。
旨味のしっかりとした北海道産の大豆をはじめとする国産の大豆を使用し、一粒一粒は小さいながら備長炭ならではのふっくらとした食感を実現しています。