埼玉県 狭山市
風景画 「春・夏・秋・冬」 池原昭治 大判 <武蔵野の雑木林シリーズ> | 風景画 絵画 原画 絵 アート インテリア 童絵作家 昔話 作品 画家 いけはらしょうじ 観光大使 埼玉県 狭山市
- 寄付金額
- 540,000円
| 事業者名 | 池原 昭治 |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 絵画 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 通年 |
| 内容量 | ■容量
■サイズ
【数量限定:10セット】
|
本返礼品は、狭山市内にて作品の制作を行っております。
■池原 昭治
テレビ「まんが日本昔ばなし」で原作、演出、作画、美術を担当し、日本各地の民話を訪ね歩き、「童絵」という独自の画風を確立した池原昭治先生が描く風景画(原画)です。
“武蔵野の雑木林シリーズ”をテーマとし、武蔵野の四季の風景の中でたわむれる童(わらべ)と動・植物がいる、なつかしい日本の原風景を求めて、雑木林を散策し、いつまでも残しておきたい心のふるさとを描いています。
先生は狭山市在住で、狭山市の観光大使もされております。
■返礼品について
作品のサイズはおおよそA3判サイズとなります。
風景画は「春・夏・秋・冬」の四季の中からご希望の季節をお選びいただけます。
実際のデザイン等は池原先生にお任せください。(写真はイメージ)
■寄附の流れ
「春・夏・秋・冬」から一つお選びいただけます。
必ず備考欄にご希望の季節を記載ください。
実際のデザイン等は池原先生にお任せください。(写真はイメージ)
作品は入金確認後、1~2ヶ月程度で発送いたします。
<関連キーワード>
風景画 絵画 原画 絵 アート インテリア 昔話 作品 画家 いけはらしょうじ 埼玉県 狭山市
【地場産品に該当する理由】
3号 製品の主要な製造・加工を市内で行っており、相応の付加価値が生じているものであるため