埼玉県 朝霞市
自家焙煎-幸音珈琲のコーヒー豆2種類詰め合わせ(豆のまま)
- 寄付金額
- 13,000円
カテゴリ | 飲料類 コーヒー コーヒー豆 |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご寄附納入確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
内容量 | 焙煎済コーヒー豆2種 各200g 計400g
|
消費期限 | 製造日から常温で1か月 |
ハンドピックで1粒ずつ選別作業を行い、半熱風式焙煎機で洗練された技術と経験で焙煎し、 自家焙煎ならではの味や香りを引き出したコーヒーです。
●スペシャルブレンド
原産国:タンザニア、コロンビア、ブラジル、加工地:朝霞市
コーヒーの香りを第一に考え、香りの豊かなコーヒー豆をバランス良くブレンドしました。
毎日飲んでもあきのこない、これぞコーヒーという芳醇なコクと香りお楽しみいただけます。
●モカ・イルガチェフ
原産国:エチオピア、加工地:朝霞市
モカ・イルガチェフは、エチオピアコーヒーの中でも、コーヒーの源流というにふさわしい、上品質なコーヒーです。
モカコーヒー本来の爽やかなフレーバーが印象的です。
注文時に【豆のまま】か【粉にする】を選択いただけます。
<お店のこだわり>
●店主自身が厳選した豆を使用
コーヒーの原材料となる生豆は、店主自ら味覚嗅覚でテイスティングを繰り返し、納得したものだけを使用しています。
●個性的な味を引き出す自家焙煎の技術
じっくりと豆に熱を加え、細胞繊維をほぐしていきその繊維がほぐれたころに、豆の芯まで一気に熱を通します。
ふっくらと膨らみ豆の細胞一つ一つに旨みと香りがぎっしり詰まったコーヒー豆に仕上がります。
●美味しいコーヒーへ最後の工程
焙煎したコーヒー豆は必ずハンドピックを行なっております。
豆には異物混入、不良豆と呼ばれる味わいに悪影響を及ぼすものがでてきます。
これを1粒1粒取りのぞき、おいしいコーヒー豆だけを選び出す作業です。
特産品提供者:自家焙煎ー幸音珈琲(さちねコーヒー)