埼玉県 入間市
貫井園の深蒸し茶 リーフ 100g×6袋【1516410】
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | 貫井園 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から365日 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
貫井園は、狭山茶の主産地である埼玉県入間市にあります。お茶栽培の北限に近く、寒く厳しい気候の中、新芽は肉厚に育ちます。通常の煎茶より蒸し時間を長く“深蒸し”にすることで、葉の繊維を柔らかくし、「狭山火入れ」と呼ばれる地域特有の技法により仕上げています。粉状の茶葉が多く含まれる深蒸し茶は、茶の成分が湯によく抽出される為、緑も鮮やかに味わいも濃く出るのが特徴です。
チャック式アルミ袋の為、保存にも便利。
リーフで淹れるお茶の時間をどうぞゆっくりお楽しみください。
〈美味しい淹れ方(2名分)〉
沸騰させた湯を湯冷ましか湯のみに入れ80度程度に下げます
急須にティースプーン2杯分(約4g)の茶葉を入れ、湯を注ぎ30秒程待ちます
湯のみに廻し注ぎします。急須に湯が残らないよう最後の1滴までしっかり注ぎ切って下さい
二煎目は熱湯を入れたらすぐに注ぎます
■生産者の声
貫井園は埼玉県入間の地で100年以上続く茶農家。原料となる茶葉の生産から販売までを一貫して手掛けています。
■注意事項/その他
※直射日光や高温多湿を避けて、移り香に注意して保管してください。
※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。
※画像はイメージです。
お届けのお礼品は「貫井園の深蒸し茶 リーフ 100g×6袋」です。その他のものはお礼品に含まれません。