埼玉県 鶴ヶ島市
J017-25 【Nゲージ】山陰と九州を結んだ夜行急行「さんべ」
- 寄付金額
- 100,000円
事業者名 | 株式会社 関水金属 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 文房具・玩具 玩具 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 30日前後 |
内容量 | 【セット内容】
|
20系寝台車、郵便車、荷物車で組成された昭和50年代の夜行急行列車を再現しました
客車編成セット 急行「さんべ」(5両)は、20系寝台車、郵便車、荷物車で構成されています。本製品のほかに【品番<10-1550、5302、5304> の12系急行形客車各種】を組み合わせることで、昭和50年代の夜行急行列車を楽しめる客車編成セットになります。
DD51は昭和37年(1962)から製造され、四国を除く全国各地で見られた国鉄を代表するディーゼル機関車です。製造期間も長く各地で運用されていたことから様々なバリエーションが見られ、山陰地方で活躍したDD51はB寒地仕様と呼ばれるスノープロウを装備したスタイルが特徴です。寝台特急「出雲」の牽引から旧形客車で組成された普通列車や貨物列車まで幅広く活躍しました。
当返礼品では、ナンバープレート「DD51 1131」を取り付け済み。ヘッドマークを切り出した状態(簡単に取り付けが可能)でお届けします。
今回ご一緒に提供させていただく夜行急行「さんべ」の他にも、山陰地方を駆け抜けた様々な列車を牽引した機関車としてお使いいただけます。
往年の国鉄夜行急行をぜひお家でお楽しみください!