千葉県 御宿町
2026年度 田んぼ 区画オーナー制度(2区画)【企業・団体様向け~1作業日につき最大11名様受け入れ可能】L705
- 寄付金額
- 330,000円
| 事業者名 | Kai Today合同会社 |
|---|---|
| カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 2026年(令和8年)8月末まで
|
| 発送期日 | ※入金確認後(通常1~2週間)に「案内状」を順次発送
|
| 内容量 | ◎1回申込みあたり、お米60kgを保証。
基本的な田んぼ管理は『みのやファーム』が行ない、現地にお越しになられるまでのご対応はコーディネーター『co.minka』が行ないます。
【注意事項】
2026年度お申込み期間:
◆2025年度スケジュール実績◆
・自然の影響を受けるプログラムになりますので、自然災害や生育不良等の場合は、代替地等での振替をさせていただく場合がございます。ご了承のうえお申し込みください。 |
御宿町の里山でお米づくり体験!
耕作放棄地を田んぼに復活!
御宿町の耕作・山林放棄地の課題解決に取り組む想い溢れる『みのやファーム』と『co.minka』が提供。
みのやファームとco.minkaが管理する10a分の田んぼを、お申込みいただいた方と共有しながら稲作を体験するプログラムです。(団体様・企業様向け)
田んぼの準備から稲刈りまで、地元農家の指導のもと、季節に合わせた様々な稲作体験が可能です。
昔ながらの自然が残る御宿町の里山で、稲作体験をしてみませんか。