東京都 八王子市
【harukii】変りギンガム長綿ガーゼストール (ネイビー) | ショール ガーゼ 綿 チェック 紺 おしゃれ 贈答用 送料無料 東京 八王子
- 寄付金額
- 91,000円
事業者名 | harukii(ハルキ) |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 織物・繊維品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、1週間以内に発送いたします。 |
内容量 | ストール1枚
【素材】
※ご注意
※お手入れ
※仕上げについて
|
お問い合せ先 | 事業者 :harukii(ハルキ)
|
羽織っていることを忘れるぐらいの軽さ。
八王子に伝わる「多摩織り」の技術をもった澤井織物工場さんが手がけた大判ガーゼストールです。
インド産の高級綿「長綿」、その中でも最高ランクの原綿だけを使用。原綿は毎年一粒ずつ手で摘み取られています。また紡績の工程で毛羽をすべて内側に隠してしまうという技術を使い、とても滑らかな肌触りとなっています。ストールの重さはわずか72.5g。糸のやさしさを損なわないために生地は薄く織っていますが、糸と糸の間の空気が暖まりしっかり防寒ができます。男女問わず、幅広い年代の方にお使い頂けます。 初めて触れた指先から優しさが伝わってくる。そんなガーゼストールをぜひお試しください。
素材を厳選し、日本の各産地の高い技術で高品質の製品作りを。 「株式会社 はる希」
ストールやスカーフなど巻物を専門に扱うブランド「harukiiハルキ」を運営している高橋さん。harukiiのロゴの最後に「i」が二つ並んでいますが、これは「男と女の愛が二つ」という意味です。どんな関係でも構いません。男女でなくても良いのです。「誰かが誰かの肩を抱くように、誰かが誰かの背中に手を当てるように、温かさと安心が伝わるブランドでありたい。」そういう想いがこのロゴに込められています。
そんな人と人とのつながりを大切にする高橋さんが、八王子に伝わる「多摩織り」の技術をもった澤井織物工場にストール製作を依頼しました。伝統工芸士である澤井伸氏が率いる100年以上の歴史のある工房です。澤井氏をはじめ、スタッフさん全員が確かな技術を今に伝える伝道師。このストールの肌触りの良さは、高橋さんが繋げた縁と職人さんの技術の結晶なのです。
【製造地】
東京都世田谷区太子堂
事業者:harukii(ハルキ)
連絡先:03-3411-8005
【関連キーワード】
クラフト 民芸 雑貨 ファッション 人気 おすすめ 送料無料