東京都 東村山市
ガラス工芸 サンドブラスト体験チケット【1605247】
- 寄付金額
- 26,000円
事業者名 | ガラス工芸たぁとんグラス |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 その他イベントやチケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2025-05-01~2026-03-31 |
発送期日 | 2025/05/09から順次発送 ※2025/05/09以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■提供サービス
■注意事項/その他
|
消費期限 | ■有効期限:発行後から4か月 |
高度な技術を持つ職人が作り出す色被せ硝子は切子硝子の素材としても使われ今では貴重となりつつある硝子です。その硝子へ絵模様や文字をサンドブラスト加工で彫刻しオリジナルグラスを制作できる体験セットです。絵模様は工房が用意した100種類を超える中からお好きに選びいただけます。彫刻するための版下となるマスキングシールへ選んだ模様を転写後、ガラスに貼ってアートカッターで絵模様のアウトラインを切ります。絵模様が切り抜かれた後は、いよいよサンドブラスト機の中でグラスを砂(研磨剤)に吹き付けて硝子の表面を削っていきます。お好みの色に削れたら、お席に戻ってマスキングシールを剥がし洗ったら完成です。山場となるカット作業は集中力を要しますが、サンドブラスト後、マスキングシールの下から絵模様が出てくる瞬間の喜びと達成感はひとしおです。当店ではサンドブラストによるグラス制作の工程すべてをご自身でご体験できる施設です。硝子に模様が彫刻して完成したオリジナル作品はご自身の記念品にも、また贈り物にも最適です。
【サンドブラスト作業の流れ】所要時間:3時間
1. ガラスの色と彫刻する絵模様を選びます。
2. 絵模様が印刷されたマスキングシールをガラスに貼りアートカッターでカットします。
3. 砂で削りたくない部分を養生テープでマスキングしていきます。
4. サンドブラスト機でガラスを彫ります。
5. マスキングシール、養生テープを剥がします。
6. 洗って完成です。