神奈川県 平塚市
サイン 日本棋院所属棋士の直筆サイン色紙
- 寄付金額
- 16,000円
事業者名 | 湘南ケーブルネットワーク(株) |
---|---|
カテゴリ | 地域のお礼の品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご連絡いただいた後、約3ヶ月〜6ヶ月後に納品 |
内容量 | (公財)日本棋院所属棋士の直筆サイン色紙 「囲碁のまち ひらつか」 平塚市では、昭和の名棋士・木谷實九段が開いた「木谷道場」があった縁から、木谷實九段や多くの弟子の功績をたたえるとともに、囲碁を特色ある文化として位置づけています。「囲碁のまち ひらつか」の旗印のもと、「湘南ひらつか囲碁まつり1000面打ち大会」や囲碁教室、囲碁大会等を開催するとともに、女流棋聖戦を誘致しています。また、小学生への囲碁普及活動も行っています。 |
~あなたのためだけに、特別な1枚を~
(公財)日本棋院の「囲碁で地域を元気にプロジェクト」の一環として、囲碁にゆかりが深い平塚市のオリジナル色紙に(公財)日本棋院所属のご希望の棋士が心を込めて揮毫いたします。
ご希望の棋士のご指定をお願いいたします。
※(公財)日本棋院所属棋士は、日本棋院のホームページをご確認下さい。
※揮毫内容は各棋士に一任しております。(タイトル名は揮毫時期により付かない場合があります。)
お申込後は、(1)~(4)をご記入の上 、下記の メールアドレスまたはハガキにてご連絡をお願いいたします。
【問い合わせ先 】 〈 囲碁のふるさと納税事務局 〉
◆メール:info@igo-furusato.jp
◆ハガキ:〒150-0022 渋谷区恵比寿南1-16-11 502 「囲碁のふるさと納税事務局」宛
*郵便代は寄附者様のご負担になります。
【件名 】 囲碁希望棋士
【記入内容 】(1) 商品名 (2)寄附者名 (3)注文日 (4)希望棋士名
※直筆サインは(公財)日本棋院(東京本院、関西総本部、中部総本部)所属の棋士になります。なお、海外を活動拠点とされている T.カタリン五段、富紅梅初段と(一財)関西棋院所属棋士、退役棋士、80歳以上の棋士(林海峰名誉天元、杉内寿子八段等、日本棋院HP内棋士一覧からご確認できます)は対象外となります。
※仲邑菫棋士は海外移籍に伴い受付終了致しました。趙治勲名誉名人、大西竜平七段は都合により受付できません。
※棋士の体調などによりご希望に添えない場合がございます。その際は事務局よりご連絡いたします。
※寄附後のキャンセルはできません。
「囲碁で地域を元気にプロジェクト」とは
※詳細は(公財)日本棋院のホームページをご確認下さい。
湘南ケーブルネットワーク(株)
※詳しくは湘南ケーブルネットワーク(株)のホームページをご覧下さい。
※画像はイメージです。