新潟県 三条市
GRAVIMORPH SPINDLE -Black- / Premium series (グラビモルフ スピンドル ブラック / プレミアムシリーズ)【294S001】
- 寄付金額
- 237,000円
事業者名 | 株式会社野崎製作所 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 金工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お届けまでに2週間~1か月程度かかります。 |
内容量 | ●商品:W330×D60×H60mm、1200g、1個
|
シンプルな動きと心地よい音色で大人のための癒しを
㈱野崎製作所は創業1902年、モノづくりの街「三条市」で一貫してモノづくりを続ける会社です。今までに様々な製品を作り続けた技術を利用し、2018年から大人のための癒しアイテムGRAVIMORPH(グラビモルフ)シリーズの開発に着手。デザイナーには国立愛知教育大学の樋口一成教授を起用。樋口氏が長年研究を重ねてきたシンプルな動きと心地よい音色を、三条市の複数の企業が高い技術を集結して実現化しました。大人のためのゆとりある時間をお楽しみ下さい。
スピンドルは坂道に2枚の壁を作り、その間に紡錘の形をしたモノを転がしたときに生まれた作品。紡錘の形をしたモノが、両側の壁に交互にゆっくりぶつかりながら心地よい音を奏でて下りていきます。
ブラックのステンレス部分には特殊な黒染め工程を施してあります。ステンレスの黒染め工程はとても珍しく、特殊な技法によりおこなわれています。塗装やメッキと異なり、商品1つ1つが個性ある表情をみせ、時間とともに経年変化を楽しむことができます。
ブラックの木材にはウォールナットを使用。この厚みのウォールナットの無垢材は非常に貴重なものです。その貴重な木材を使い、燕三条の木工職人が丁寧に加工をしました。
プレミアムシリーズでは、厚さ2ミリの板状の”紙”の素地(芯材)に紙を貼り合わせVカット加工という方法で仕上げた、まるで木箱のような高級感のあるGRAVIMORPH専用BOXでお届けします。