新潟県 小千谷市
【海老の風味豊かなあられ】えびかきもち 12袋セット 焼きえびの香り 米菓 竹内製菓 【0002-0217-01】
- 寄付金額
- 19,000円
事業者名 | 皐月堂 |
---|---|
カテゴリ | 菓子 煎餅・おかき 煎餅 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 14日前後 |
内容量 | えびかきもち 12袋
【原材料】
|
消費期限 | 製造から150日 |
アレルギー品目 | 小麦・えび・大豆【原材料】
|
お問い合せ先 | お問い合わせ先
|
「あられ、おかき」ひとすじに竹内製菓 焼きえびのうまみと香りがサックサク!!
★可愛いらしいピンクのパッケージが特徴
★竹内製菓は餅紋が目印
姿海老をタップリと餅生地に練り込み、サクサクした食感のあられに仕上げ、焼き海老の香ばしさと餅米菓の美味しさを追求しました。
お茶請けやビールのおつまみにも相性ピッタリです!焼きえびのうまみと香りを存分にお楽しみください!
【竹内製菓の米菓づくりに対するこだわりをご紹介】
★「あられ、おかき」ひとすじに
米菓とは一般的にお米を主な原料としたお菓子のことで、うるち米を主原料とするものを「お煎餅」、もち米を原料とするものを「あられ、おかき」と呼びます。
竹内製菓は「あられ、おかき」のみにこだわり製造しているもち米菓製造会社です。「あられ、おかき、ひとすじに」今までもこれからも、お客様のあらゆるニーズにお答えすることが私達の使命です。
★厳選された原料と類まれなる技術
主原料は国産米を中心に厳選された原料を選定しております。其々のお客様に必要とされるもち米菓をお造りする為には、其々の特徴ある素材を活かすことが重要です。
形、風味、食感、くちどけ、味付け等、長年培ってきた製造技術、また新しい製造方法を取り入れ、様々なシーンで皆様の生活に寄り添える米菓造りを目指しております。
★全員職人宣言
もち米菓づくりは、生地仕込み・冷却・成型・乾燥・焙煎・味付け・検品・包装等の長い工程を経て製造いたします。その全工程で、全社員が熱意と技術の向上を大切にしており、それは製造現場だけではなく、営業・総務等の管理部門も全て高い志を持つ「職人気質」を大切にしております。
【関連キーワード】
姿海老 餅生地 あられ サクサク食感 焼き海老 香ばしさ 餅米菓子 お茶請け ビールおつまみ 旨み 香り豊か