新潟県 新発田市
親孝行を助太刀します! 日常生活の困りごとサポート お試しパック 【 生活 サポート 暮らし 介護 ゴミ回収 家族 故郷 ふるさと 地元 両親 親 見守り syakyo001 】
- 寄付金額
- 50,000円
事業者名 | 社会福祉法人 新発田市社会福祉協議会 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 その他イベントやチケット |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附前に下記プラン内容とお申し込みの流れ、注意事項をよくご確認いただいてからご寄附をお願いいたします。
|
内容量 | <日常生活の困りごとサポート>プラン内容
|
消費期限 | サービス提供は寄附完了から1年以内とさせていただきます。 |
お問い合せ先 | 新発田市社会福祉協議会までお問い合わせください。
|
新発田に住むご家族をサポート!親孝行を助太刀します
お一人暮らし、または、高齢者世帯の困りごとを解決することで「親孝行」を助太刀します!
社会福祉士や看護師など、介護や看護のプロフェッショナルが所属する新発田市社会福祉協議会が
皆様の大切なご家族の暮らしをサポート!離れて暮らす親御さんへの親孝行をお手伝いします。
<日常生活の困りごとサポート>プラン内容
※こちらの返礼品はお一人様で寄附できるのは一度までです※
お試しパックは利用期間が3ヶ月です。
①家庭ごみ専用回収BOXをサービス対象者宅に設置。週2回、家庭ごみを専門業者が回収します。
※ごみ回収BOX(90リットル)をレンタルします(レンタル費込)。市の指定のゴミ袋は不要で、どんな袋でもOKです。
※缶・瓶・段ボールは対象外です。こちらの回収をご希望される場合は、別途ご相談ください。
②市内の菓子店寿堂の助太刀もなか3個セットをお届けします。
③困りごとの確認
対象者宅に職員が訪問し、お話相手や送付書類の整理をお手伝いをします。
※期間中1回、1時間程度を想定しています。
④映像撮影、送付サービス
ご訪問時に対象者様を動画で撮影させていただき、お申込者様にお送りいたします。
※15分以内の動画をLINE等でお送りします。
【お申し込みの流れについて】
1 当ページから寄附をいただく前に、新発田市社会福祉協議会までお問い合わせください。
☎: 0254-23-1000 / e-mail: chiiki@shibata-shakyo.or.jp
2 プランの内容の擦り合わせ完了後、ふるさと納税で該当プランへの寄附をお願いいたします。
3 寄附完了後、新発田市社会福祉協議会より再度ご確認のご連絡を差し上げます。
サービス提供のスケジュールをお打ち合わせさせていただきます。