新潟県 燕市
しゅってんころりん 夜桜 FC055020
- 寄付金額
- 55,000円
事業者名 | BBP協同組合 TEL:0256-97-7507 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス お猪口・ぐい呑み・盃 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1~2か月程度で発送 |
内容量 | 容量:70cc
|
お問い合せ先 | BBP協同組合
|
夜桜(よざくら)
散りばめられた桜模様が、光の反射でキラリと光り、月明りの夜に満開の桜が散る中でお酒を酌み交しているような、なんとも言えない妖艶な色気のあるお猪口です。専用の箱に入れてお届けします。
ゆらゆら揺れるのに、お酒を注ぐと安定する不思議な、お猪口です。
お猪口を持つ手の感覚で、酔いが回った事を感じやすいので飲み過ぎ防止にもなります。さらに揺らすことで味もまろやかになり、旨味を引き立たせる効果もあります。素材は丈夫なステンレスです。専用の箱に入れてお届けします。
""はるか昔、江戸時代より斗樽に詰められた酒は、船の上でもずっと揺られて熟成が進み、江戸へ着くころには柔らかく旨みのある酒となったようです。上等酒でも、普段飲み親しんだお酒でも、揺らすことによって旨味を引き出し、見た目も華やかに、お酒を楽しめる酒器が欲しい。この想いから開発を始め、今の酒器のベースが出来上がりました。
そして燕市分水地区では、春に満開の桜木道を歩くおいらん道中が有名です。それと、日本の鬼、酒呑童子が産まれ育った伝説があります。この観光資源を製品化したく試行錯誤して、揺れるおちょこ『しゅってんころりん』が誕生しました。
家飲みを楽しくしてくれる揺れるお猪口。
お世話になっているあの人へのプレゼント、自分へのご褒美など、様々な用途でお使いください。