新潟県 上越市
和菓子 マルトIセット(米大舟5種・ジュレの実) 最中 ゼリー 菓子 おかし スイーツ デザート おやつ
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 合資会社マルト歌代商店 |
---|---|
カテゴリ | 菓子 和菓子 もなか |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、随時発送いたします。 |
内容量 | 米大舟各 1個(計5個) 、ジュレの実粒丸ごと(粒) 2個・果肉(ジャム状) 3個 |
消費期限 | 米大舟:製造日より冷蔵7日 ジュレの実:1カ月 |
アレルギー品目 | 米大舟・ジュレの実には、特定原材料等は含みません。 アレルギー品目(小麦・卵・乳・大豆)を含む商品と同一の工場で製造しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
【米大舟】 米大舟という名前は、米大舟音頭の古事にちなんで名付けたものです。享保三年から五年にかけて上越地方が大飢饉に見舞われた際、出羽国酒田港の弁財船の船長亀田伊兵衛氏が酒田小屋から救援米を積んで義浦(潟町)を訪れました。その義侠心に感激した住民がお礼に催した宴で亀田氏が披露した踊りが、米大舟の始まりと言われています。米大舟音頭は、現在も行事の度に歌い踊られるほど住民に親しまれております。
いちじく:蓬莱柿日本いちじくをジャム状に仕立て、白のこし餡に練り込んだまろやかな酸味のジャム餡最中。
柚子:白こし餡。さっぱりとした柚子餡俵最中 小倉:俵型の最中に合うような粒あんを使用し、練り上げた粒の黒餡俵最中。
抹茶:白こし餡の中にふんだんに抹茶パウダーを入れ、練り上げた抹茶俵最中。
黒糖:白こし餡の中に沖縄県産の黒糖を使用し、練り上げた黒糖俵最中。
【ジュレの実】 粒丸ごと入り、果肉を全体に混ぜた2種類の爽やかゼリー。冷蔵庫で冷やしてから召し上がりますと、より一層美味しく食べられます。
粒丸ごと(粒):蓬莱柿日本いちじくを皮付きのまま甘露煮にし、ゼリー液に、蜂蜜と白ワインで風味を付けた、さっぱりとした爽やかなゼリー 果肉
(ジャム状):蓬莱柿日本いちじくをミキサーで細かくし、蜂蜜と白ワインで作ったゼリー液に入れて固めた爽やかなゼリー。
※画像はイメージです。
※オンライン決済限定です。
※賞味期間:米大舟:製造日より冷蔵7日
【保存方法】直射日光・高温多湿を避けて、お早めにお召し上がりください