富山県 魚津市
訳あり カニ 魚卸問屋のベニズワイガニ 約2kg 蟹 かに 紅ズワイガニ はりたや【 わけあり 】 ※2025年9月下旬~2026年5月下旬頃に順次発送予定 ※北海道・沖縄・離島への配送不可
- 寄付金額
- 38,000円
事業者名 | 魚卸問屋はりたや |
---|---|
カテゴリ | エビ・カニ等 カニ ずわいガニ |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | ~2026年5月31日 |
発送期日 | 2025年9月下旬~2026年5月下旬頃 |
内容量 | 【訳あり】富山産茹でたてチルド紅ズワイガニ約2kg |
消費期限 | 賞味期限:別途記載 |
アレルギー品目 | かに |
【富山県魚津市】訳あり ベニズワイガニ 蟹 かに カニ
全国でも有数の紅ズワイ蟹の産地である富山県魚津市。魚津港は、紅ズワイ蟹の漁場までの距離が近いため、鮮度の良い蟹が豊富に水揚げされます。「魚卸問屋 はりたや」では、市場での入札から茹で上げ、販売、発送までを全て自社で行っております。本商品は、「選別・茹で上げの際に脚が折れてしまった紅ズワイ蟹」だけを集めた、わけあり商品になります。塩加減や鮮度等は正規品と変わらず、内容量のみ多くなっておりますのでお得感満載で、ご家庭でご賞味いただくのにオススメです。寒い日には蟹鍋やみそ汁でもお楽しみ頂けます。
【紅ズワイ蟹】
ズワイ蟹よりも深い、水深400m以深に生息する蟹。茹でていなくても紅色を呈することが特徴です。ズワイ蟹に比べ、水分が多いですが身離れがよく、濃厚で味わい深い蟹味噌は人気があります。紅ズワイ蟹は、魚津市発祥のかにかご縄漁法で漁獲されています。この漁法は、効率が良く、それまで行われていた刺網漁法に比べて手間が省ける為、鮮度の低下を最小限にすることが出来ます。最近では、網目を大きくするなどして、小さな蟹は網から出られるように工夫されています。また、禁漁期間が設けられるほか、雌蟹の漁獲を禁止するなど、資源の保護も行われています。
【生産者のひとこと】
創業明治23年の株式会社ハリタ冷蔵(魚卸問屋はりたや)では、北陸をはじめ世界各地の魚介類1,000品目以上を取り扱っております。地元魚津港に水揚げされる魚介類の買い付けや、魚卸問屋だからこそできる贅沢な「鱒寿司」や「海鮮丼」、「漬け魚」などを製造・販売しております。魚卸問屋自慢の商品をご賞味いただけると幸いです。