石川県 小松市
九谷焼八趣皿 5号 5枚セット 【梅菊文】 九谷焼 皿 | 石川県 小松市 【打田平太郎商店】
- 寄付金額
- 37,000円
| 事業者名 | 打田平太郎商店 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 14日前後 |
| 内容量 | 九谷焼八趣皿 5号 (化粧箱入)
以下の文様からお選びいただけます。
|
揃えておくと何かと便利な九谷焼の皿
取皿としてとても重用されるサイズの器です。
華やかな絵柄が施してある九谷焼の皿揃は普段使いはもちろん、装いの席でも華やかに演出してくれること間違いなしです。
直径15.5cm×5枚 (化粧箱入)
以下の文様からお選びいただけます。
【黄交趾】
鮮やかな黄色地に巻物や扇子、松竹梅などが色とりどりに描かれた大変おめでたい模様です。
【青海波千鳥】
波を世間に例えて、「世間の荒波を共に乗り越えていく」という意味があることから、夫婦円満、家内安全を意味する縁起の良い文様とされています。
また千鳥には「千取り」との語呂合わせで、勝運祈願、目標達成などの意味が込められています。
【梅菊文】
「梅」はいち早く花を咲かせることから「生命力」の象徴として縁起が良いとされています。
「菊」は「百草の王」としてたたえられる最も高貴で縁起の良い花の一つです。
打田平太郎商店
石川県小松市西町100番地