富山県 立山町
招き猫 ひょうたん人形 天然ひょうたん使用 人形 ハンドメイド 1点もの 置物 インテリア ひょうたん 瓢箪 まねき猫 縁起物 ねこ 贈り物 ギフト ひょうたんやさん はやしみほ F6T-168
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | ひょうたんやさん はやしみほ |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 決済確認から1ヶ月程度
|
内容量 | ■内容量
■原材料名
|
ひょうたん+招き猫で縁起度UP!かわいい招き猫
「これがひょうたんなの?」と言われるほど、一見ひょうたんにはみえないかわいらしさが特徴です。
一つ一つ丁寧に、誰かを笑顔に!ハッピーに!という気持ちで制作しています。
ひょうたんは古くから魔除けやお守りとして縁起物として使われています。
そのひょうたんで縁起物でもある招き猫をひょうたんで制作し、気軽に飾れるようなサイズ感にしております。
ひょうたんで幸せな気持ちになれますよう真心こめてお届けいたします。
本体はひょうたんで制作、目は石粉粘土です。
土台の木は立山町の森林組合の杉を使用しています。
●ご注意
天然のひょうたんを使い、ハンドメイドで制作していますので1点1点サイズも違います。
さまざまなひょうたんの形や表情、デザインがあります。
デザインの指定はできませんので、こちらでお任せいただきますようよろしくお願いいたします。
(高さが11cm~15cmのもので制作していますが個体差はあります。ご了承下さい。)
日差しがあまりあたらない風通しの良いところに置いてください。
紫外線防止保護塗料は塗っていますが、時が経つにつれ色味は置き場所によって変化するおそれがあります。ご了承ください。
●ひょうたんやさん はやしみほ とは?
栽培から絵付けの加工まで全て立山町で行っています。
制作のきっかけは親戚のおじさんが栽培していたひょうたんを見て、女の子のお人形のようだ!と思ったことがはじまりです。
『顔を描いて欲しいの!』とひょうたんが言っているような気持ちになり、自らひょうたんを栽培し絵付けするようになりました。
今ではデザインの幅を広げていろいろなひょうたん加工品を作っています。
ひょうたんは「除災招福」「魔除け」「無病息災」の縁起物として古くから親しまれています。
あまり普段の生活にはひょうたんに馴染みがない方もいらっしゃるかと思いますが、お部屋や玄関に、インテリアにも合わせやすいデザイン、サイズ感で制作しています。
みんなが笑顔に!ハッピーになりますよう、願いをこめて作っています。