石川県 輪島市
のとのおわん
- 寄付金額
- 68,000円
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
---|---|
配送種別 | 常温配送・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認後、お届けまで約1ヵ月程度 |
内容量 | サイズ:直径約95mm×高さ約72mm
|
手のひらにスッポリのる小ぶりなサイズのお椀です。
地震の後、輪島を離れる後輩から譲ってもらった仕掛かりのお椀を、色々な方から譲り受けた道具を使って輪島で下地を施し、上塗り、蒔絵をして仕上げました。
朱で塗って乾かした後、透漆を塗る朱溜塗という塗り方で、飴色の奥に朱色が透けて見える仕掛けです。
時間が経つ毎に漆が締まり、明るい色になっていきます。
技法:本堅地/朱溜塗/金蒔絵