石川県 羽咋市
[L030] 能登上布 ひんやりマスクカバー 縞 【等縞 黒】 [YAMAZAKI NOTOJOFU]
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | 能登上布・織元 山崎麻織物工房 |
---|---|
カテゴリ | ファッション 小物 その他小物 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 30日前後 |
内容量 | 能登上布マスクカバー1枚【等縞 黒】 日本製(石川県羽咋市)
|
お問い合せ先 | 事業者名:能登上布・織元 山崎麻織物工房
|
【能登半島地震復興支援】
石川県指定無形文化財、夏着物である伝統本麻手織り「能登上布」。 その唯一の織元『山崎麻織物工房』で作られた、能登上布の原料「天然素材・麻(ラミー)」の特徴、涼感・吸汗性を実感できるマスクカバーです。全5色。
能登上布独自の手染技術からうまれるすっきりとして都会的な絣柄で、能登の風土を映した落ち着いた色柄、職人の手織り技術から生まれる素材感、麻の透け感やシャリ感、手もみ洗いによるソフトでひんやりとした手触りを楽しめる一品となっております。
接触冷感の麻が肌に触れると、自然で優しい涼感があり、蒸れにくく麻(ラミー)素材ならではのシャリっとした質感で軽い付け心地です。
丈夫でご家庭でも洗濯可能なため、何度でも使え、日常づかいが可能です。 工房内で一つひとつ丁寧に手作業で作っております。
伝統的な夏着物 能登上布ならではの上質な涼しさを感じて、モダンな色柄も楽しめるマスクカバーとなっております。