石川県 羽咋市
[L041] 能登上布 数寄屋袋(蚊絣) [YAMAZAKI NOTOJOFU]
- 寄付金額
- 61,000円
事業者名 | 能登上布・織元 山崎麻織物工房 |
---|---|
カテゴリ | ファッション カバン クラッチ・セカンドバッグ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 入金確認から約3ヵ月程度 |
内容量 | 能登上布数寄屋袋 1枚 日本製(石川県羽咋市) |
お問い合せ先 | 事業者名:能登上布・織元 山崎麻織物工房
|
【能登半島地震復興支援】
石川県指定無形文化財、夏着物である伝統本麻手織り「能登上布」。
その唯一の織元『山崎麻織物工房』で作られた、数寄屋袋です。
能登上布のモダンな縞柄や絣柄、光沢感、職人の手織り技術から生まれる素材感など伝統技を気軽に楽しめ、お茶席の際やお着物でお出かけの際はもちろん、日常づかいのクラッチバックとしてもお使い頂けます。
※製作時の布の配置の仕方により、柄の出方が異なる場合がございます。
※生地在庫により、表地の縞柄が多少異なる場合がございます。