福井県 敦賀市
子ども食堂ネットワーク 活動報告書 1口100,000円 [096-a004(20)]【敦賀市ふるさと納税】
- 寄付金額
- 100,000円
事業者名 | つるが子ども食堂ネットワーク |
---|---|
カテゴリ | 感謝状等 その他感謝状 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 発送可能時期より順次発送予定
|
内容量 | 活動報告書 |
お問い合せ先 | 敦賀市ふるさと納税サポート
|
金銭的に余裕のない家庭に生まれた子どもに、ほっとやすらぐ瞬間を提供
つるが子ども食堂ネットワークでは、エリア内のセーフティーネットとしての役割を果たすべく、子ども食堂の継続的な運営、自治体やエリア内の企業と協力したフードドライブや宅配事業の実施、 防災拠点としての講演会の実施を行っております。
特に重要視しているのは、金銭的に余裕のない子育て世帯に食文化を提供することで、こころのやすらぎを与えることです。
子どもの長期休暇である、春、夏、冬には子どもに対する公的な支援が手薄になることから、フードパントリーを実施し、米、長期保存が可能な野菜、調味料、乾物、レトルト、お菓子等を、18歳以下の子どもを育てるひとり親世帯もしくは非課税世帯に無償提供しております。
また、冬休みのはじめに実施するフードパントリーでは、クリスマスケーキ、そば、もちなど、文化的な食品を提供することにこだわっており、提供した家庭の親御様からは「絵本でしか見たことのなかったホールケーキをいただけて、子どもがとても喜んでいた」との声をお寄せいただいております。
昨今の急激な物価の上昇には、助成金の申請が間に合わないことも多く、心豊かな食文化を提供することは年々厳しさを増しておりますが、金銭的に余裕のない家庭に生まれた子どもに、ほっとやすらぐ瞬間を提供できるよう、皆様のご支援を賜りたい次第です。
またご支援いただいた方には返礼品として、フードパントリー実施の活動報告書をお送りさせていただきます。
※画像はイメージです。
※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。