福井県 永平寺町
永平寺御用達 作務衣 ”en(エン)” (黒・M) [K-032002_02]
- 寄付金額
- 110,000円
事業者名 | 株式会社永進産業 |
---|---|
カテゴリ | ファッション 服 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、2ヶ月前後で発送予定 ※GW/お盆/年末年始休業日は発送までの日数には含まれません。 |
内容量 | 作務衣 ”en(エン)” 1着(上・下)
|
作業着としてはもちろん、リラックスウェアとしても人気の作務衣です!
作業着としてはもちろん、リラックスウェアとしても人気の作務衣。着ていただく方に、より心地よく、より動きやすく、より扱いやすい作務衣でありたいという思いで製品作りを行っております。とても軽く、通気性に優れ、しわにならないので、ストレスなくお過ごしいただけます。ご自宅でお洗濯ができ、アイロンがけの必要もございません。お手入れも簡単です。
◆ニット作務衣ブランド 「en」
世界的にも有名な大本山永平寺には、700年以上ある歴史と伝統を受け継いでいる禅の道場があります。その禅における書画のひとつ「円相(えんそう)」は、図形の丸(円形)を一筆で描いたもの。悟りや心理、仏性、宇宙全体などを円形で象徴的に表現したものとされています。その円相を基に、創業より永平寺のお膝元でニット製造を営んでいる永進産業独自の素材を利用して、禅の心に寄り添っていきたいという思いで誕生したのが、ニット作務衣のブランド「en」です。着ていただく方に、より着心地良く、より動きやすく、より扱いやすく、心地よく過ごしやすい作務衣でありたいという思いで製品作りを行なっています。
【注意事項】
※ご依頼をいただいてからの作成となりますので、発送まで約2ヶ月(60日)程かかります。
※洗濯ネットに入れての洗濯をおすすめします。
提供:株式会社永進産業