山梨県
<伝統的工芸品 甲州手彫印章>柘(つげ)12mm丸 印鑑 ケースセット(山梨県印章店協同組合)【1252623】
- 寄付金額
- 60,000円
事業者名 | 山梨県印章店協同組合 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 文房具・玩具 その他文房具 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■提供サービス
|
消費期限 | ■有効期限:発送日から3ヵ月 |
薩摩産の柘植の木を使用した甲州手彫印章12mmの丸印です。
硬度が高く精密な彫刻がしやすい素材となっております。
柘植の木はぬくもりを感じられる素材であり、木の中では最も繊維が詰まっている木のため、印材に適しています。
・12mmの丸印で、認印に人気のサイズです。(3文字まで)
・字体・印章ケースの色をお選び頂けます。◆生産者の歴史
山梨県印章店協同組合は、約20件の事業者様で構成されています。
印章王国・山梨は、江戸時代後期から印章(ハンコ)の全国的な普及を支えてきました。
中でも「甲州手彫印章」は伝統的工芸品にも指定され、今なお伝統と文化が職人たちによって引き継がれています。
県内には、印材メーカー、印面彫刻業者、販売業者等のすべての業者が集まっています。100年以上続く伝統・技術技法が認められ、甲州手彫印章は平成12年に経済産業大臣より伝統的工芸品の指定を受けました。印章の分野で伝統的工芸品の指定を受けているのは、 甲州手彫印章だけです。
■生産者の声
ご希望のお名前をご指定の字体で、印面にバランス良く配置し(書き)、手彫り致します。
心を込め1本1本丁寧に制作致します。
■注意事項/その他
【ご利用の流れ】
・寄付のお申し込み後、山梨県印章店協同組合より「甲州手彫印章申込書」をお届け致します。
・同封の案内をご確認いただき、必要事項をメール・FAX・郵便にて3ヵ月以内に必ずご返信してください。
・ご返信確認後、山梨県印章店協同組合よりメールまたは電話でご連絡いたします。
・内容確認後、お届けまでに2ヶ月程度かかります。(お急ぎの場合は1ヶ月程度であればご対応致します)
・完成後、お送り致します。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。