山梨県
まるわ茶園 特上煎茶 かえで 10パックセット【1296116】
- 寄付金額
- 60,000円
事業者名 | くるら(まるわ茶園) |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
・オススメポイント(1)
・オススメポイント(2)
・オススメポイント(3)
|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から1年 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
「形式ばらずに気軽にお愉しみいただける一杯」
山梨県茶品評会にて20余年連続一等一席、農林水産省関東農政局長賞、山梨県知事賞。山梨県加工技術賞24回全国茶品評会3等取得等を筆頭に数々の受賞履歴を誇る「まるわ茶園」。
霧深く、緑豊かな地に茶葉を開き、四世紀半の歴史があります。
特上煎茶かえでは、甘く柔らかな旨味が特徴であり、形式ばらずに気軽にお楽しみいただけます。自分へのご褒美や、特別な方とともにゆったりと楽しんでいただける煎茶です。
・美味しいお茶の入れ方(三人前)
1.一度沸騰したお湯を人数分の湯呑み、または湯冷ましに入れます。70度くらいに冷まして用意します。
2.急須に大さじ2杯の茶葉を入れます。
3.用意した人数分のお湯を静かに急須に注ぎます。
4.ゆっくりと茶葉が開くのを待って(一分程)、最後の一滴まで残さず注いで召し上がってください。
※水色(お茶の色)は薄いですが味は濃く、深みのある味です。
※心を込めて入れることが美味しく入れるコツかと思います。
【くるらとは?】
運営者 秋山 大輔
山梨県を300箇所以上旅して出会った「やまなしのもの」を厳選して販売するオンラインストアです。
旅の中で、美味しいと思ったもの、素晴らしいと思ったものなど、あなたに紹介したくなる逸品をセレクトして提供しています。
ご自分用には勿論、ギフトにもぴったりのオンラインストアです。
■注意事項/その他
※お茶は温度変化、湿度に非常に敏感ですので、開封後は高温多湿を避け、冷暗所にて保存し、できる限りお早めにお召し上がりください。
※お茶はにおいを吸収しますので、においの強いものとは一緒に保存しないで下さい。特に冷蔵庫の中はご注意ください。
※高級なお茶は特にデリケートです。開封後はお早めにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。
茶:原材料の茶は山梨県産で原材料の1000%を占める