山梨県 甲府市
k24(純金)_甲州金小判_5g(グラム)_KOB5
- 寄付金額
- 425,000円
事業者名 | 有限会社太田貿易 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 金工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から60日前後で発送(休業日を除く) |
内容量 | 【内容】
【同梱の付属品】
|
甲州金を現代風アレンジの純金製小判_5g
戦国大名武田信玄公の領国内で産出する豊富な金を使用し、甲斐国(現在の山梨県)では、甲州金とよばれる金貨が流通していました。
甲州金は、日本で初めて体系的に整備された貨幣制度、およびそれに用いられた金貨として知られています。「金に糸目をつけない」の『糸目』とは 、この甲州金の通貨単位に由来するといわれています。
甲州金は碁石金、露一両金が形状は主流ですが、その後の戦国時代後期には『小判型』も流通し始めていたので、戦国時代や江戸時代の金の貨幣と言えば『小判型』の方が有名で人気です。ですので今回は敢えて人気の形状の小判型にアレンジしたものをレプリカにしました。小判型で且つ展示用のケースとセットにしてある為、展示用としても飾って頂くこともできます。コレクション用としてまたは贈答にも人気がある商品です。
*加工は全て甲府市内で行っております、また、素材の魅力を最大限に活かす為、出来るだけ加工はシンプルさを重視して施してございます。
【関連キーワード】
純金 甲州金 小判 5g 24金 現代風 レプリカ 鏡面仕上 コレクション 置物 ギフト プレゼント ケース付 保証書付
※この返礼品については、全ての工程を区域内で行っており、その付加価値の割合が5割を超えているため、地場産品基準に適合しています。