山梨県 大月市
麗泉島
- 寄付金額
- 1,001,000円
事業者名 | 徳丸鏡子 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 寄付納入確認後、3ヶ月以内にお送りいたします。 |
内容量 | 陶芸作品 1点
|
海外でも高く評価される陶芸アーティスト・徳丸鏡子によるオーダーメイド作品
大月市にアトリエをかまえる陶芸家・徳丸鏡子さんの作品を市の返礼品として特別に提供していただきました。
▼オーダーメイド作品
ご注文を頂き2カ月程度で制作します。1点もの制作のため参考図像とは完全に同じではありませんが、白蛇・牡丹と菊・水仙・百合・水紋などの構成要素は変わりません。
▼コンセプト
蛇は知恵をつかさどる神、脱皮をすることで永遠の命を象徴する存在として広く世界中で敬われてきた存在です。
日本では縄文時代から水の神として、神そのものの化身として、また神様の使いとして敬われてきました。
循環と再生を表す生き物として金運上昇の象徴でもあります。
人は受精して生物の進化の歴史をなぞるかのように胎内で形態を変えながらヒトとなって生まれ出でてくることを何故だか古代の人々は知っていたようで、
日本には「人間はもともとは蛇だった」とする人類蛇起源説を伝説で持つ地方もあります。
私は日本の伝統的な水のパターンと蛇を構成することで、水源を讃え、水のように循環しこんこんとわき出でる生命感と豊かさを寿ぐことを「白蛇のいる『島』」で目指しています。
桐箱付き。