山梨県 身延町
【西伝製紙】高級手漉書道半紙 1,000枚 甲州画箋 半紙 紙 書道 山梨県 身延町
- 寄付金額
- 35,000円
| 事業者名 | 西伝製紙 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 寄附確認後、60営業日以内に発送予定
|
| 内容量 | 国産(山梨西嶋)書道半紙
|
墨色・にじみ・かすれともに全国の書道家の皆様からの高評価を頂いております。
西嶋和紙は、450年前から山梨県西嶋に引き継がれてきた伝統産業で、甲斐武田信玄公や皇室にも献上されました。
墨色・にじみ・かすれともに全国の書道家の皆様からの高評価を頂いております。
■製造地
身延町西嶋
■原材料
・コッピー(静岡県)
・マニラ麻(フィリピン)
・竹(中国)
・わら(西嶋)
■備考(注意事項)
※画像はイメージです。
■返礼品提供事業者
西伝製紙
■関連キーワード
1,000枚 甲州画箋 半紙 紙 書道 山梨県 身延町
■地場産品に該当する理由
半紙の製造工程のうち、原料の仕入から完成まですべての行程を一人の職人の手で一枚一枚製造することで、本工程による付加。(告示第5条第3号に該当)