山梨県 上野原市
御朱印帳「宝勝」
- 寄付金額
- 27,000円
| 事業者名 | 宝勝寺 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 仏具・神具 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 7日前後 |
| 内容量 | 【内容量】
【原材料】
【サイズ】
|
○持続可能な森林へ取り組む。山梨県の間伐杉で作られた山梨ブランド「宝勝」。
山梨県は県土面積の約8割が森林と自然が多い県です。近年、国内にある人工林の年齢が五十年以上と高齢化しており、森林が吸収する二酸化炭素が減少し間伐が必要となっています。また、森林の荒廃に歯止めをかけなければ、防災の観点からも安全が確保されません。そのため、地域協力隊、森林組合、地元企業の方々と協力しながら間伐材の有効利用を考えてきました。本返礼品の御朱印帳は全て間伐材を使用しています。
☆注意事項☆
■天然木材はその性質上、木目や表面の仕上がり、色味(特に赤味、白味)など自然ならではの個性・個体差が生じます。
■通常の紙に比べ、墨汁が繊維に広がりやすく乾きにくい傾向があります。写り防止策として、記入後は合い紙を挟むなどして下さい。
■木の特性によりご購入後に反りや割れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■木材は紫外線(直射日光)にさらされると日焼けしたり、乾燥し反りが出てくる問題が起こる場合があります。変形、変色、製品強度を劣化させる原因となります。直射日光を避けて保管してください。
■放熱器具(ストーブ)など、直接高温になるもののそばに設置すると、乾燥によるひび割れの発生の原因になりますので避けてください。
■御朱印帳の上に水濡れしたコップなどを長い間放置しておくと、輪ジミの原因になります。また、ざらついたモノを置いて引きずるなどすると、表面を傷つける恐れがあります。
■強い衝撃を与えないで下さい。
■温度・湿度差の激しいところに置かない 湿度の高い環境に長く置かれると木が膨張して変形したりカビが生えやすくなります。通風と換気を行ってください。
■画像はイメージです。
**************
【関連ワード】
【御朱印帳】 天然木 間伐材 御朱印帳 おしゃれ シンプル 日本製 ご朱印帳 蛇腹 かっこいい プレゼント 実用的 山梨県 上野原市