長野県 富士見町
縄文土器型酒器 暁
- 寄付金額
- 30,000円
事業者名 | You-its |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 漆塗り酒器 1個
|
曽利遺跡から出土した水煙渦巻文土器を1/4サイズで忠実に再現した酒杯です。
富士見町曽利遺跡から出土した「水煙渦巻文土器」。
その圧倒的な造形美から、長野県宝に指定され、昭和47年には郵便はがきの料額印面の意匠に採用されるなど、日本を代表する縄文土器のひとつとして知られています。
この土器を3Dスキャンし、1/4サイズで忠実に再現。
さらに木曽漆器職人により本漆三度塗りを施した酒杯です。
※お届けまでに約1ヶ月要します。
事業者:You-its