長野県 辰野町
174 草木染め ストール(シルク)
- 寄付金額
- 35,000円
事業者名 | 草木染作家 林節子 |
---|---|
カテゴリ | 家具・装飾品 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後順次発送 |
内容量 | ストール(シルク)28㎝×130㎝ ※写真はイメージです。実際の染め色とは異なります。 |
お問い合せ先 | 辰野町役場まちづくり政策課 0266-41-1111 |
辰野町内の草・水・花等で一番汁~草の種類によっては五番汁を煮出し、それを染料として布に煮出します。
色との出会いです。春・夏・秋・冬・草木が一番エネルギーを溜めているとき、それを採取します。
私の草木染め作品は全て辰野の地で育った自然からの色を使ったものです。
草木染めは人の心を豊かにする。見る人の気持ちに安らぎを与えてくれる色彩です。
自然から出る色だからだと思います。
なお、写真と違う模様だったり、色も四季により、いろいろ変化する場合があります。
ご了承いただきたいと存じます。
草木染めの取り扱いについて
※洗濯機を使って、洗剤洗いができます。
ネットに入れたり、手洗いをしていただくと長持ちします。
※直射日光を避け、陰干しをしてください。
退色の原因になります。
※防虫剤などを使っての保管はご遠慮ください。
薬剤の影響により退色の原因となります。
※合成染料などは一切使用しておりません。
オンリーワン商品となります。一つとして同じ物はありません。
自然の色彩の変化をお楽しみください。長く愛されるものであることを願います。
退色したら、ご自身で染め直すことも可能です。
草木染作家 林 節子