長野県 飯綱町
お酒 林檎学校醸造所 シードル 学級シードル”組”シリーズ 2023年 750ml × 3本 セット 北信五岳シードルリー 信州 りんご リンゴ 林檎 酒 発泡酒 醸造 アルコール 長野 30500円 長野県 飯綱町 [1466]
- 寄付金額
- 30,500円
事業者名 | 北信五岳シードルリー株式会社 |
---|---|
カテゴリ | お酒 洋酒・リキュール類 洋酒 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年お申込みを受け付けております。 |
発送期日 | 決済より1ヶ月以内に発送 |
内容量 | シードル(辛口・中口) 750ml×3本 |
消費期限 | 長期保存する場合は涼しい場所で保管してください。 |
アレルギー品目 | りんご |
お問い合せ先 | 飯綱町ふるさと納税事務局
|
林檎学校醸造所のオリジナルシードル(りんごの発泡酒)3本セットです。
<学級シードル”組”シリーズ 2023年750ml 3本セット>
長野県飯綱町の2018年3月に廃校になった小学校(旧三水第二小学校)を活用して、りんごの発泡酒「シードル」を醸造する林檎学校醸造所のオリジナルシードル3本セットです。
主に飯綱町産りんごを使った3種類のシードルです。
組シリーズのシードルは、アメリカのBack to school(新学期)と同じように毎年9月から仕込みがはじまります。8月〜9月収穫の早生品種を使う1組から始まり、その時の旬のりんごを使って2組、3組、4組と順次仕込んでいきます。このシリーズは醸造所開所時より造り続けている代表銘柄で、廃校となった小学校に多くの人に訪れて欲しいという願いも込めています。
----2023年1組(DRY)の特徴 ------------------------
早生種の甘味品種につがるやファーストレディを、酸味品種としてシナノレッドや希少なドルゴクラブをブレンドした爽やかな酸味を感じる辛口のシードルです。
醸造所開業時からの定番シードルです。
アルコール度数:7%
----2023年2組(EXTRA DRY OAKY)の特徴 ------------------------
中生種のシナノドルチェ、紅玉、秋映等をブレンドし、ワイン酵母で醸しました。
香り良く程よい酸味のあるスッキリとした飲み口の辛口シードルです。
オークチップによる香づけ後、瓶内二次発酵を行ってます。
アルコール度数:9%
----2023年3組(SEMI SWEET)の特徴------------------------
ジョナサン(紅玉)やブレンハイムオレンジ,ベルドボスクープ,スパータンなど数種類の外国原産りんごをブレンドし、シードル酵母で醸しました。
酸味と甘味のバランスがとれたフルーティな香りの中口シードルです。
アルコール度数:7%
※20歳以下の方のお申込みは受付いたしかねます。
※画像はイメージです。
※瓶内二次発酵の製法上、瓶の底にオリがあります。オリは発酵を終えた酵母ですので、お飲みいただくことができます。
※発送について
輸送時にシードルへの温度ダメージを防ぐため、チルド便(冷蔵)にてお送りいたします。
事業者:北信五岳シードルリー株式会社