岐阜県 御嵩町
関 の鍛治技! 手打割込 三徳包丁 180mm 包丁 調理器具 一点もの 手作り 御嵩町 / 打刃物元治) [AVBI001]
- 寄付金額
- 222,000円
カテゴリ | 雑貨・日用品 包丁 |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 全てが手作りのため、納品までに半年かかります。 |
内容量 | 諸元
|
割込み 鍛接 火造りを経て 焼き入れ、 手研ぎ、全てが手作りの一点物です
恩師 関包平より平の字を戴き 元平と称します。
2017年に郡上大和に工房を構え 2020年に御嵩町に移転してまいりました。
師匠同様 大量生産には縁もゆかりもなく 鋼材はすべて棒材から延ばし
割込み 鍛接 火造りを経て 焼き入れには御嵩町産の松炭を使用し
仕上げは 全品手研ぎで行っております。
包丁の柄も 私がすべて制作しています。
全てが手作りなので 厳密に同じものはありません 全てが一点物です。
鋼には 日立金属の安来白紙2号を使用おります。切れ味と研ぎ味を兼ね備えた鋼材です。
検索キーワード: 鋼 手打割込 三徳包丁 180mm 包丁 調理器具 一点もの 手作り